1.江户时代的身份是“藩主、公家”,“藩士”,“町民、农民”,在明治时代分别变成了什么身份?
1.江戸時代の身分「藩主・公家」「藩士」「町民・農民」は明治ではどのような身分にそれぞれなったか?
2.1871年规定,规定秽多、非人也和平民享有同样的身份的法令是什么?
2.1871年に成立した、えた・非人も平民と同様とされることを定めたものは何か?
3.1872年制定的四民平等的户籍制度叫什么?
3.1872年に作られた制度として四民平等の戸籍を何と言うか?
4.停止支付给华族、士族们的家禄或赏典禄,用公债证书代替的改革叫什么?
4.華族や士族に対して与えていた家禄や賞典禄の支給を止め金禄公債証書を与えた改革を何と言うか?
5.1872年解除田畑永代卖买禁令,对所有人都发行的东西是什么?
5.1872年に田畑永代売買の禁令が解け、所有者に発行されたものは何か?
6.1873年公布的地租改正条例中,课税基准如何变化的?
6.1873年に公布された地租改正条例で課税基準は何から何になったが?
7.1873年公布的地租改正条例中,金纳税率是地价的百分之多少?
7.1873年に公布された地租改正条例で金納する税率は地価の何パーセントだったか?
8.1873年的地租改正之后,农民的负担也没有变化,因此在各地发生的一揆运动叫什么?
8.1873年の地租改正の後も農民の負担が変わらないために各地で起こった一揆のことを何と言うか?
9.竹抢一揆后,地租的税率变成了百分之多少?
9.竹槍一揆の結果、地租の税率は何パーセントになったか?
10.1872年最早修建的铁路是从哪到哪?
10.1872年に最初に引かれた鉄道は何処と何処を結ぶ線路か?
11.1871年创建了邮便制度,设想人是谁?
11.1871年に発足した郵便制度を建議した人物は誰か?
12.1870年成立的三菱前身是什么?
12.1870年に設立された三菱の前身は何か?
13.1870年创立三菱前身的人是谁?
13.1870年に三菱の前身を設立した人物は誰か?
14.1872年在群马建立的官营生丝模范工厂叫什么?
14.1872年に群馬に設立された生糸の官営模範工場は何か?
15.1876年在北海道聘请克拉克担任校长的学校叫什么?
15.1876年に北海道にクラークを招いて開校されたものは何か?
16.1868年,听从由利公正的建议,发行的最早的政府纸币叫什么?
16.1868年に由利公正の建議で発行された最初の政府紙幣を何と言うか?
17.1869年重新发行的纸币叫什么?
17.1869年に新たに発行されるようになった紙幣を何と言うか?
18.由伊藤博文建议,1871年制定的以金本位制为原则的条例叫什么?
18.伊藤博文が建議し1871年に成立した金本位制を建前として制定された条例は何か?
19.参考美国国家银行,于1872年制定的条例是什么?
19.アメリカのナショナルバンクを参考に1872年に制定された条例は何か?
20.提出和起草1782年的国立银行条例的人分别是谁?
20.1872年に制定された国立銀行条例を建議・起草したのはそれぞれ誰か?
答案:
1.华族、士族、平民 2.身分解放令 3.壬生户籍 4秩禄处分 5.地券 6.从石高变成地价 7.3%
8.竹抢一揆 9.2.5% 10.新桥-横滨 11前岛密 12.九十九商会 13.岩崎弥太郎
14.富冈制丝场 15.札幌农学校 16.太政官札 17.民部省札 18.新货条例
19.国立银行条例 20.伊藤博文、涩泽荣一